症例紹介
セラミックインレー(白い詰め物)治療
40代 女性 / 2025年4月2日 公開

治療前

治療後
患者さんは40代の女性です。保険による金属の詰めものすき間から虫歯菌が入り込み、金属の詰めものに隠れて虫歯が進行していました。食べ物がはさまる、痛いというお悩みから、白く自然な見た目の詰めもの「セラミックインレー」を自由診療で治療しました。
STEP1 ご来院時

奥歯を保険の金属の詰めもの(パラジウムインレー)で治療されていましたが、保険の金属による詰めものは長く使うあいだにすき間がうまれ、そのすき間から虫歯菌が入ることで、どんなに丁寧な歯磨きを頑張っても金属の詰めものの下では虫歯が進行していきます。
STEP2 現状と治療計画

保険の金属で治療した奥歯が複数ありますが、もっとも虫歯の進行が疑われ、かつ噛み合わせの不整合で欠けもみられていたことから、最後臼歯をはじめに対象として治療することを患者さんに第一選択としてお勧めしました。患者さんにもご納得頂き、虫歯治療とセラミックインレーでの補綴治療を開始しました。
治療内容
- ・セラミックインレー作成
STEP3 金属の除去と虫歯の治療
保険で治療していた金属の詰めもの、樹脂の詰めものを除去します。その後、齲蝕検知液を用いて丁寧に時間をかけ虫歯を取ります。ご覧のようにとても複雑な形のため時間も手間もかかりますが、患者さんの健康な歯質(虫歯に侵されていない健康な歯)を最大限のこすために、労を惜しまず虫歯を取りきります。

幸いにして歯周病の進行もなく、健康な状態の軟組織を保っていたので、充分な乾燥の後、印象(歯型)を採得して白い詰めものの制作に進みます。
STEP4 完成したセラミックインレー

完成したセラミックインレーです。複雑な奥歯の形にピッタリと収まるように、歯科技工士と連携をして、このように精密な詰めものを作成します。今回は患者さんのご希望もあり、天然歯より若干明るい色調のセラミックを選択しました。
STEP4 完成したセラミックインレー

印象から約10日で完成したセラミックインレーをお口に接着し治療を終えました。このように自然な白さで審美性も高く、ご自分の歯との隙間もなくピッタリと接着されていることがお分かり頂けると思います。
やみくもに自費の治療をお薦めするような事は、大塚歯科クリニックでは致しません。天然歯(ご自分の歯)を最大限大切に残すことを第一にリスクと費用をお伝えしながら、患者さんのご希望とお考えを考慮して機能性と審美性にご満足頂ける治療を選択しました。
左下6番の金属の被せもの、左下5番の金属の詰めものの状況についても、定期検診を通して患者さんを見守って参ります。
治療費
治療は基本保険診療となり、ご希望により自由診療も選択頂けます。価格と税率は治療当時のものとなります
※治療費は全て税込の価格となっております。
印象採得 |
1 |
¥11,000 |
セラミックインレー |
1 |
¥88,000 |
小計 | ¥99,000 |
治療費については治療費一覧のページもご覧ください。
治療費について
治療は基本保険診療となり、ご希望により自由診療も選択頂けます。価格と税率は治療当時のものとなります。
治療リスクについて
治療中に一時的な咬合痛や冷温水痛、若干の歯肉の腫れ、発赤などを生じることがあります。また仮歯の時期には仮歯の脱離や破損の可能性、舌感などに違和感を感じることがありますが、本歯に移行するまでに通常消失します。
※すべて症例による違いや個人差があります。
掲載写真について
すべての写真データは大塚歯科クリニックによる臨床記録です。見た目を変える画像加工は行っておりません。またメーカーや学会誌からの転用などもございません。掲載写真は実際に治療を行った患者さんの同意を得て、治療を検討する方への情報提供と啓発を目的として公開しています。
- 新小岩の歯医者 大塚歯科クリニック
- 症例紹介
- セラミックインレー(白い詰め物)治療